"保育園で0歳児に人気な絵本3冊を紹介します🌻
保育士がお勧めする、初めての絵本や、読み聞かせにぴったりな絵本です💕
1冊目
『おつきさまこんばんは』作、絵(林 明子)福音館書店
にっこりと微笑むような表情のお月様が出てくると指をさして嬉しそうにしています。登場する猫のゆくえも注目ポイントです。
2冊目
『かおかおどんなかお』作、絵(柳原 良平)こぐま社
おこったかお、かなしいかお、わらったかお・・・いろんな表情のイラストに合わせて、子どもたちもいろんな表情を見せています。
3冊目
『だるまさんの』作、絵(かがくい ひろし)ブロンズ新社
だ・る・ま・さ・ん・の‥の後に続くのは体の名前。だるまさんの目や手が出てくると、子どももそれに合わせて自分の目や手を指さしたりしています。
気になる絵本はありましたか?👀💕
気になる絵本は「保存」して、次のお買い物や図書館でチェックしてみてください!
気に入ってもらえたら❤でコメントしてね!
●保育の様子や食育・給食レシピなども配信中!
●地域向け参加型イベントのお知らせを随時配信中!
●園見学・入園の相談などお気軽にお問合せ下さい!
園の詳細はプロフィールのリンクから。 @sunflower_a_hoiku"
#おすすめ絵本紹介 #保育士がおすすめする絵本 #初めての絵本 #絵本の読み聞かせ #0歳児に人気な絵本
"ひまわりベビールーム小竹向原よりご紹介🌻
9月6日に開催された、出産前後のママ&パパ応援
WELCOME BABYイベントの様子をご紹介します!
午前・午後の2回開催で妊婦さん3組、生後4か月までの方2組に参加していただきました。
園児の保育の日常を見学したり、園児との交流をしたり、参加者間の交流タイムもありました。
ごろりんアートブースも用意して、記念に写真をパシャリ!
保育者と一緒にミルクの作り方、オムツの付け方・着替え方も実践しましたよ。
最後はオリジナルマタニティマークもプレゼントしました。
気に入ってもらえたら❤でコメントしてね!
●保育の様子や食育・給食レシピ、おすすめ絵本なども配信中!
●地域向け参加型イベントのお知らせを随時配信中!
●園見学・入園の相談などお気軽にお問合せ下さい!
こちらからお願いした方以外のリポストはご遠慮ください。
園の詳細はプロフィールのリンクから。 @sunflower_a_hoiku"
#地域参加型イベント #Welcomebabyイベント #イベントの様子 #育児の疑問にお答えします #板橋区保育園
"ひまわりキッズルーム大泉で人気のメニューをご紹介します。🌻
鶏とごぼうの味噌パスタ🍝
子どもたちに大人気な給食メニューです♡
野菜もパクパク食べちゃうパスタレシピをご紹介します。
材料(4人分)
スパゲッティ・・・・・160g
鶏もも肉・・・・・・・160g
玉ねぎ・・・・・・・・120g
にんじん・・・・・・・40g
ごぼう・・・・・・・・40g
油・・・・・・6g(小さじ1強)
☆調味料
☆水・・・・・・・・・150ml
☆味噌・・・・・・・・18g(小さじ2)
☆砂糖・・・・・・・・6g(小さじ2)
☆みりん・・・・・・・5g(小さじ1)
☆しょうゆ・・・・・・6g(小さじ1)
★水溶き片栗粉
片栗粉・・・・・・・・8g(小さじ2強)
水・・・・・・・・・・10ml
作り方
❶スパゲッティをお好みの硬さに茹でる。
❷フライパンに油をひき鶏肉を入れ炒める。
❸肉の色がきつね色に変わってきたら野菜を加えさらに炒める。
❹☆の調味料を混ぜて❸に流しいれ煮立たせる。
❺水と片栗粉を混ぜ、★水溶き片栗粉を作る。
❻一旦火を止め、❺を少しずつ流しいれる。
❼弱火から中火でとろみがつくまで混ぜ合わせる。
❽スパゲッティを器に盛り❼をかけて完成。
ポイント
ごぼうは熱が通りにくいので下茹でや、レンチン(時短の為)すると柔らかくなり子ども達も食べやすくなりますよ!
毎日のごはんのバリエーションに加えてみて下さいね!
気に入ってもらえたら❤でコメントしてね!
他の投稿もぜひチェックしてみて下さい🌻
●保育の様子や食育・おすすめ絵本なども配信中!
●地域向け参加型イベントのお知らせを随時配信中!
●園見学・入園の相談などお気軽にお問合せ下さい!
園の詳細はプロフィールのリンクから。 @sunflower_a_hoiku"
#保育園で人気の給食 #保育園で人気のメニュー #給食レシピ #鶏とごぼうの味噌パスタレシピ #パスタレシピ #野菜もパクパク
"東京都認証保育園ひまわりキッズルーム大泉からのお知らせ🌻
練馬区地域にお住いで1,2歳児親子の皆様、保育園で遊びませんか?
親子で保育園の普段の遊びを体験できたり、保護者間での交流や、保育士による育児相談もできます。ぜひ親子で遊びに来てください!
【日時】
9月18日・25日(木曜日)10:00~10:40
【内容】
18日:感触遊び(寒天)、25日:感触遊び(小麦粉粘土)遊び!
【対象】練馬区地域にお住いの未就園の1、2歳児親子
※兄弟児同席も可能です。
【定員】4家族 ※人数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
【持ち物】各日 着替え、タオル、オムツ、水分補給
※汚れてもいい服で来園してください。
※麦茶は園で提供します。
☆園見学のご希望にも対応いたします!申し込み時に「園見学」とお伝えください。
【その他】
感染症などの流行状況により中止となる場合があります。
ご家族を含め、体調の悪い方がいる場合には参加を見合わせるなど、感染症対策にご協力お願いいたします。
お申し込みは電話(03-5933-0016)にてお願いいたします。
気に入ってもらえたら❤でコメントしてね!
●保育の様子や食育・給食レシピ、おすすめ絵本なども配信中!
●地域向け参加型イベントのお知らせを随時配信中!
●園見学・入園の相談などお気軽にお問合せ下さい!
園の詳細はプロフィールのリンクから。 @sunflower_a_hoiku"""
#地域参加型イベント #保育園であそびましょ #保育士による育児相談 #保育園見学 #練馬区保育園