今日は5・6年生の実力テストがありました!
日頃の頑張りが試される4教科のテスト✏️🗒️
真剣に取り組む姿がかっこよかったです!
低学年のみんなも応援📣みんな頑張ったね❣️
#智辯和歌山 #私立小学校 #実力テスト #集大成 #こつこつ #がんばったね #学校生活の様子
3年生校外学習🏃
国語び『図書館たんていだん』の単元を学び、実際に海南市立図書館ノビノスに行ってきました!
館内の方に、大きな絵本の読み聞かせをしてもらったり、館内の説明、質問にもたくさん答えてもらいました🌟
全部で何冊本があるの?
こんなにもたくさん本があって、盗まれないの?
図書館なのになぜ、スタバがあるの?
図書館で働いていて、嬉しかったことは?
みんな聞きたいことがいっぱい😊
メモ帳を持ってしっかりとメモしながら✏️
たくさん教えていただき、新しい発見もいっぱいできたね🥰💡
これからももっと本とふれあって知識を増やしたい!
居心地が良かったからまたきたい!
素敵な時間をありがとうございました🌈
#智辯和歌山 #私立小学校 #3年生 #校外学習 #国語 #図書館 #海南市 #海南nobinos #ノビノス #授業風景 #学校生活の様子
七夕に向けて、1・6年生が一緒に七夕飾りを作りました🎋
こうやって折ったら星ができるよ😊
ここを糊でくっつけてみよう!
6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが優しく教えてくれました✨
みんな上手に素敵なかざりが完成👏👏
これからもたくさん交流しようね😊♡
#智辯和歌山 #私立小学校 #縦割り #交流会 #たなばた #七夕かざり #織姫 #彦星 #授業風景 #学校生活の様子
4年生校外学習😊
和歌山の名産品の1つ『梅』
紀州ほそ川さんに行き、梅干しづくりを体験しました🌟梅の実を拾って洗い、虫抜きをして、塩でつけこむ!
梅干しができるまでは約一カ月かかるそう!
今は教室の前に置いて毎日変化を観察中👀
一ヶ月後には学校で天日干しをして、梅干しが完成する予定です😊
この体験を通して、働くことの大変さや、自分で考えて行動する大切さ、自然と関わることの面白さを学びました。完成した梅干しを食べるのがとても楽しみです❤️
これからも和歌山の魅力をたくさん学んでいきましょう✨
素敵な体験をありがとうございました!!
#智辯和歌山 #私立小学校 #和歌山 #南部 #南高梅 #梅 #うめ #梅ジュース #地産地消 #なんて素敵な和歌山なんでしょう #校外学習