熊本の「水前寺菜」の葉の表は緑色、裏が紫色 熊本県の伝統野菜である、水前寺菜は熊本市水前寺の豊富な湧水を利用して栽培しています。 茶席で茶花として利用されていたことから、その名が付いたとされています。 また、葉を熱湯に入れるとヌメリが出て、水前寺のりに似ているからという説もあります。 キク科の多年草で、葉の表は緑、裏が紫色の美しい野菜です。 20年ほど前、家庭菜園で細々と栽培されるだけとなり次第に姿を消していき、“幻の野菜”と呼ばれたときもありました。 しかし、水前寺菜は種ではなく、挿し芽で増え
by umami725 9 years ago | via Instagram

Been loving these 3 products lately @marcjacobs glambition palette, @beccacosmetics champagne pop highlighter and @thebodyshop skin defence #blogger #marcjacobs #beccahighlighter #thebodyshop #instagood #flatlay #discoverunder10k
by vicky_auldxo 7 years ago | via Instagram

I have been trying to post more personal blog posts on my blog and todays is a little update on how i am getting on with my slimming world journey. I hope you enjoy reading it ???? #blogger #slimmingworldjourneyuk #slimmingworlduk #instagood #flatlay #disc
by vicky_auldxo 7 years ago | via Instagram

I stumbled across these @simpleskin sheet masks the other week in boots and I cant wait to try them out #blogger #simpleskincare #instagood #flatlay #facemask #sheetmask #discoverunder10k
by vicky_auldxo 7 years ago | via Instagram