17日目 【Shichimi】
【浪花の刺繍祭りonline2020】
オンライン浪花の刺繍祭り2020へお越しくださり、ありがとうございます。
昨年、初めて出店させて頂いて、とても楽しく、苦手なミシンのお勉強もでき、有意義な時間を過ごさせて頂きました。大きな作品はどれも見応えがあり、その中でもドラゴンボールの作品は子供の頃の楽しかった思い出が蘇る作品のひとつでした。
Shichimi(シチミ)は思い出をカタチにした作品を制作しています。昨年の思いから、初めて作品の中にアニメを取り入れ
14日目 【こぎん刺し sugar】
こぎん刺しとは青森県津軽地方の農民達の間で始まりました。
当時貴重だった布の補強をし温かさを保つためにその糸目を麻糸で塞ぐ刺し子を始めました。
今から約300年以上前の事です。
伝統的な図案は「モドコ」と呼ばれ、さまざまなモドコを組み合わせていくと大きな美しい幾何学模様が生まれます。
15日目 【手刺繍作家:岸野真弓】
異素材の組み合わせでデコラティブな刺繍の表現を発表・提案しています。
オリジナルの下絵を描くことで イメージが広がり、生地や色が決まっていきます。一点物
であるからこそ手刺繍にこだわり、機械刺繍では表現 が難しい手の魅力を取り入れなが
ら、個性や強さを作品へと詰め込んだ衣服や雑貨、絵画作品を展示販売します。
全てはこの世に一つしか無いものばかりです。
ぜひこの機会に御覧ください。
12日目 【刺繍店 TAKAHASHI】
タイトル:月下のルパン
作品説明:盗人だけど誰も傷つけず、宝物は奪うけど人の命は決して奪わない。
悪党のはずなのに誰からも憎まれず、そのひょうきんなキャラクターで、万人に愛される、そんなルパンが大好きで今回の展示会の題材に選びました。
背景の黒は刺繍ではなくフェルト地をそのまま生かし暗闇に見立てています。
最初にルパンの目・輪郭、金庫のダイヤル、月をコンピュータミシンで刺繍し、その後にルパンをサガラ刺繍で、文字をチェーンステッチ刺繍で仕上げました