. 黄ばまない白生地と、色あせない黒生地を使用したタートルネック。 ブランドを代表する素材、HIGH DENSITY JERSEYを使用した定番の一着。 この生地の一番の特徴は、Tシャツの宿命である経年黄変を防ぐ特殊な仕上げ加工。 白は一度洗濯すれば美しい白が続き、黒は色褪せしにくく、きれいな色のまま永く着られます。 高密度に織られているため手触りはざらつきのない極めて滑らか。 ハリ感のある生地が生むドレープが美しく、Tシャツでありながら上品な大人のムードを作ります。 形はゆったりとした広めの身幅
by montara_wh 8 months ago | via Instagram

. 中々WEBでご紹介できておりませんでしたYOROZUの小物たちをWEBに掲載しました。 鞄にベルト、ネックレスとジャンルで言うと定番ではありますが、どれもYOROZUらしさを持ったヒトクセフタクセあるものばかり。 中でも店頭で皆さんがよく手にされているのがこちらのバッグ。 既視感のある定番的な形ではありますが、「結局こんな感じが一番合わせやすいよね」と思えてしまうデザイン。 素材には兵庫県姫路市にて製作したyorozuオリジナル防水革を使用。 なめしの段階でスコッチガード剤を調合することで繊
by montara_wh 7 months ago | via Instagram

. 某ワークウェアブランドのアウターパーカーをベースに、markaならではの上質な素材使いと洗練されたブラックカラーでアレンジした一着。 表地はトルコ産オーガニックコットンの強撚糸を高密度に織り込んだダック。 一見ナイロン素材かと思える細かな粒感の光沢を湛えながら、触れるとコットン特有のガリっとした硬さを感じるギャップが魅力です。 始めは上質さを前面に感じますが着込むほどにアタリやシワが刻まれ、光沢の落ち着きと入れ替わりに自然な風合いを増していく経年変化をお楽しみいただけます。 内側はポリエステル/キ
by montara_wh 7 months ago | via Instagram

. MARKAWAREのカシミヤダウンのWEBショップへの掲載が完了いたしました。 昨年度から引き続きリリースされているアイテムですが、今年はルックスをショート丈、かつシンプルに変更し、トップスやボトムスとのバランスを踏まえてコーディネートしやすくなりました。 表地は最高に贅沢なカシミヤ100%フランネル素材。 ヌメりのある光沢と手触りは他では味わうことのできない唯一無二のもの。 さらに中わたには800フィルパワーを誇る最高級ホワイトグースダウンを封入。 手触りだけでも明らかに上質なダウンだと分
by montara_wh 7 months ago | via Instagram