手作り食って大変でしょう?と思う方も多いでしょう。 確かに市販製品よりも、時間はかかる傾向にありますが、手作り食にしかない体験というのもあります。 今回はなるべく楽して手作り食をする工夫をご紹介。 ※病態やご要望により、すべての子に適応できるわけではないことをご了承ください。 #楽して栄養価の安心できる手作り食を #手作り食を安心なものに #食事で病気にならないように #動物の食の世界を変えよう #犬と猫の栄養学 #手づくり食 #手作り食 #dconedish#いぬのいる暮らし #homemad
by dconedish 10 months ago | via Instagram

玄米って体にいいイメージがありますよね。 果たして本当に体に良いか、再考する必要があります。 ※体に悪いとは言っていません。 #手作り食を安心なものに #食事で病気にならないように #動物の食の世界を変えよう #犬と猫の栄養学 #手づくり食 #手作り食 #dconedish#いぬのいる暮らし #homemadefood #doglover #犬好きな人と繋がりたい #ふわもこ部 #犬なしでは生きていけません会
by dconedish 8 months ago | via Instagram

我が家は、お味噌もお醤油も減塩。味付けもあまり塩を使わないように意識しています、獣医師森井です
by dconedish 8 months ago | via Instagram

肉の多い少ないだけでは、タンパク質の量は語れません。 栄養素は眼で見えないので、計算が大切です。
by dconedish 8 months ago | via Instagram