2024.07.22~09.06
2024年度インターンシップ(就業体験)の受入れをしました。
9年連続継続受入中です。
9年目は初の高校生のインターンシップの
受入れもさせて頂き、
名古屋経済大学高蔵高等学校1名
愛知みずほ短期大学2名
合計4名を受入れしました。
今年もたくさんの人と関わりあって、いろいろな経験をしたいという希望を考慮して、来客対応・電話応対・企業訪問・営業同行・トラック横乗り・配送助手・倉庫作業・事務作業などを経験してもらいました。
これからも1人でも多くの人と関わり合い、コ
2024.10.26
2024 BIG PARKハロウィンパーティーでミライノホールディングス株式会社が2tロング平トラックをイベントのステージとして協賛させて頂きました。
2024BIG PARKハロウィンパーティー
10/26sat
10:00~17:00
オーダーストップ16:00
【場所】
新清洲公園グラウンド(大公園)
【共催】
新清洲初年有志の会、土田ゆずり葉の会
【主管】
BIG PARKハロウィン実行委員会
【後援】
清須市、清須市教育委員会
【特別協賛】
合資会社靖和鐵工、
2024.08.29
メディア掲載情報
株式会社物流産業新聞社が発行する物流ウィークリー
2024年(令和6年)8月29日号に掲載されました。
障がい者の就労後押し ミライノ 就労継続支援団体とタッグ
ミライノ(橋本憲佳社長、愛知県清須市)は就労継続支援事業を行う団体と連携し、18日から身体や知的能力、精神に障がいを抱える人の就労継続支援をスタートした。就労継続支援とは障害者総合支援法に基づいた障害福祉サービスの1つ。障がいが原因で一般企業での就労が難しい人に対し、就労の機会を提供し、働くために必
2024.08.18~
就労継続支援事業を行う団体と連携をして、就労継続支援施設の利用者(軽度の知的障がい者、統合失調症患者)の就労継続支援をスタートさせて頂きました。
本社倉庫での仕分け作業などの、本人の体調などに合わせて臨機応変に業務を提供させて頂き、今後は、さらに利用者の集中力の高さを生かせるようにより細かい荷物の仕分けや検品などの仕事も提供していきたいと考えています。
#就労継続支援
#就労継続支援施設
#就労継続支援b型
#就労継続支援b型事業所
#就労支援
#就労支援施設
#