新商品、まだ裏ラベルしかない!「ポンス醤油ゆず」を持参しての参戦です!!! お近くの方、是非、お立ち寄りください^_^ 10月18日、19日、大手町のトウキョウトーチの広場のイベントには 日本のワイナリー下記の6生産者のワイン30種類をスタンバイさせてます!! 当日は生産者さんも来てくれますので、色々お話聞いてください! (グレープリパブリックは土曜日のみ) https://onlandcraft.base.shop/items/92461368 こちらで1時間飲み放題(オリジナルカップ付き)も楽しめ
by kazita1874 8 months ago | via Instagram

24日は早朝より関西入り。 割と近くにシュクレクール・キシベさんがあったので打ち合わせ終了後のお昼過ぎに大好きなパンを購入しようとショーケースに並んでいたら、後に並ばれた御婦人が、たつみみそを大切そうに抱えてらっしゃった!!! とても嬉しい気持ちになり(みた瞬間は恥ずかしい気持ちと取り扱い店舗で今まさに購入されようとしてるドキドキ感と嬉し佐賀、入り乱れた不思議な感覚から)、ついつい、「ありがとうございます。そのお味噌、私が作ってるんです。」と告白。 とてもびっくりさせてしまったけど、その方はアレルギ
by kazita1874 1 year ago | via Instagram

おかげさまで、今季の醤油の仕込みも順調に推移しております。 お世話になっているの農家さん、関係者の方々に感謝しつつ、蔵人一同、無事に仕込み作業を進めていっております。 折り返し地点を過ぎ、終盤へと向かう段階で今更ながらのご案内があります。 御理解賜われば幸いです。  ①今季は大豆生産者が変わりました。 今季は無農薬栽培の大豆以外は全て西予市の井上裕也さんのフクユタカになりました。 井上裕也さんとは10年以上前から友人として、交流を深めてきましたが、取り扱うのは初めてになります。 全量、大粒の1等級
by kazita1874 1 year ago | via Instagram

5月12日、日曜日、東京日本橋水天宮前の「結」さんで手前味噌作り教室を行います!!! まだ若干名受け付けられるのかな? 夏休み前にお子さまの自由研究で味噌作りなどいかがでしょうか? 以下、「結」さんの紹介文をコピペします。 *締切が5月5日でしたが、もし、参加を検討される方がいらっしゃれば、5月8日17時までにメッセージをいただけると折り返しご連絡させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します^_^ 梶田商店 梶田泰嗣 結でお世話になっております お醤油の梶田商店さんと! 手作り味噌体験教室
by kazita1874 1 year ago | via Instagram