Hello
Coffee Lovers!
みーん、み〜〜〜ん!
セミの声も全開バリバリなものから
チ、、、、チチ、、チッ、、チ、、、と、
消えそうで消えない
古びたツインエンジンの
アイドリングみたいな
感じまで様々だ。
また、それがいいんだよナ(^^)
いつかは
永遠のおやすみだって
やってくる。
それでも
イマを生きていく。
人の一生は
蝉に比べれば
とてつもなく長い。
ひと休みも精進の一部だ。
ナニゴトも
ほどほどに。。。
8/15日の木曜は
当店もお休みを頂きます。
コーヒー豆の
コージーコーヒーに
県大のゼミメンバーが訪れました。
今年度の永平寺町学のテーマは
「風景まちづくり」だそうです。
その授業の中で
「永平寺町学生百景 〜百年後に残したい風景〜」という探求があり
当店なりの風景やテーマとの
向き合い方もお伝えさせて頂きました。
「百年後に残したい風景」も
奥行きある素晴らしいテーマですが
対比するかの如く
イマを生きる学生さん達が
この吉波を歩き、写メを撮る
一瞬一瞬の姿が眩しかったです。
高野教授、そしてゼミの皆様、
ひととき共に過ごせて
本当に楽しかったです