\ Jg 8・9月号に掲載いただきました!/ 新宿・御苑・四谷のフリーマガジン、 @jg_jumbogyoen Jgの最新号は四谷三丁目駅徒歩1分! 杉大門通り特集! 自然栗本舗も取材いただきました! ありがとうございます。 店長の茂木も小さく載ってます。 都営新宿線「新宿三丁目駅」「曙橋駅」、都営大江戸線「新宿西口駅」、「ライフ コモレ四谷店」「アトレ四谷」などで配布されております。 お近くの方はぜひお手に取ってご覧ください~。 #JG #自然栗本舗 #熊木産業 #自然栗 #和栗 ##栗き
by shizenguri_honpo 11 months ago | via Instagram

\謹製 栗づくし栗きんとん/ 熊本県産の良質な和栗を厳選使用。 和栗餡と和栗甘露煮で誂えた、 自然栗本舗謹製の栗づくし栗きんとんです。 【熊本県産の良質な和栗を使用】 栗は良質な栗の産地として知られる熊本県産の栗を使用。 無燻蒸の和栗を新鮮なうちに加工しています。 【自然栗本舗自慢の栗甘露煮】 熊本県産の栗甘露煮は漂白剤不使用甘露煮は漂白剤や酸化防止剤を使用せず、 和栗本来の風味を大切に仕上げました。 【和栗餡は渋皮まで】 きんとんの肝となる餡まで和栗を使用。 和栗餡は栗を蒸してから丁寧に裏
by shizenguri_honpo 7 months ago | via Instagram

\今年もふたつの栗きんとん、できました!/ いよいよご予約開始です! 昔ながらの「芋あん栗きんとん」 餡まで和栗の「栗づくし栗きんとん」 どちらの栗きんとんと 新年を迎えますか? ■謹製 栗づくし栗きんとん■ 熊本県産の良質な和栗を厳選使用。 餡まで栗を使い、和栗甘露煮で誂えた、新登場の栗づくしの栗きんとんです。 餡は渋皮ごと練り上げた奥深い味わい。 自然栗本舗らしく、すべて国産和栗でおつくりすることにこだわりました。 栗がお好きな方に是非召し上がっていただきたい逸品です。 ■昔ながらの芋あん
by shizenguri_honpo 8 months ago | via Instagram

\冬ギフト、ご注文受付中!/ 日頃の感謝を込めてお世話になっている方へ 贈り物はいかがですか おすすめギフトをご紹介 ■栗食べ比べセット■ 自然栗本舗の代表商品、栗3種の詰め合わせ こだわりの熊本県産和栗を存分に 老若男女どなたにも楽しんでいただけるギフトです ■栗屋の渋皮栗づくし■ 二種の渋皮煮とマロンバターの詰め合わせ マロンバターは渋皮ごと蒸した栗をペーストに 栗がお好きな方におすすめ ■よりどり3種詰め合わせギフト■ お好きな商品を自分で組み合わせて ギフトをつくることも〇 贈る方のお好
by shizenguri_honpo 8 months ago | via Instagram