.
【SIAFラウンジ 書籍紹介】
.
「中谷宇吉郎【雪と氷の探求者】 はじめて読む科学者の伝記」
(著:清水洋美/汐文社)
.
.
「雪は天から送られた手紙である」という言葉を残したことで有名な科学者、中谷宇吉郎。
SIAF2014参加アーティストとしても取り上げられ、SIAF2024でもその言葉が引用されています。
雪の結晶に魅了され、雪と氷の研究に情熱をささげた生涯にせまる児童書です。
.
.
.
#中谷宇吉郎
#ukichirounakaya
#雪は天から送られた手紙である
#はじめて読む科
.
「アートとコミュニティ 横浜・黄金町の実践から」
(著:山野真悟+鈴木伸治/春風社)
.
.
札幌市と同様「創造都市」として認定されている横浜市。
その横浜市・黄金町での「アートによるまちづくり」の実践を、関係者へのインタビュー座談会、シンポジウムの記録を交えつつ振り返る一冊。
.
文化政策と都市政策の視点から、アートとコミュニティの関係を展望しています。
.
.
.
#アートとコミュニティ
#黄金町バザール
#創造都市横浜
#創造都市
#siafラウンジ
SIAFラウンジでは、過去の札幌国際芸術祭に関する資料や、参加アーティスト・ゲストディレクター関連書籍などを閲覧することができます。
.
特にSIAF2024コーナーには小川ディレクターが活動している「アルスエレクトロニカ」について知ることができる書籍や、イニシアティブパートナーに関連する書籍もございますよ。
.
その他にも様々な書籍がございますので、ご来室の際には、ぜひ手に取ってみてくださいね。
※書籍の貸し出しは行っておりませんので、ご了承ください。
.
.
#siafラウンジ
#札幌国際芸術祭
#
.
昨晩の降雪で、札幌市資料館周辺もすっかり白い雪に覆われてしまいました。
気温もグッと下がっています。
.
.
週末にかけてはまた雪の予報が出ていて、段々と冬本番に向かっているようですね。
.
.
.
#札幌市資料館
#siafラウンジ
#札幌の冬