\喉越し柔らか/ 飲み心地抜群辛口! 繁桝並みのお買い得さです イタリア/エミリア・ロマーニャ ○。リオ・ロッカ  “ニュー プレイヤー イン タウン”(2022) ◦有機栽培 ◦トレッビアーノ・モデネーゼ100% ◦瓶内二次発酵 ◦オリ引き無し ご好評頂いていますイル・ファルネートの生産者 マルコ・ベルトーニ氏が造る、地元の契約農家の健全で品質の高いブドウで仕込むスパークリングワインです イル・ファルネートが2003年にスタートして20年 その間、地元レッジョの小さな栽培農家は継続するのに厳しい
by shuhonishiura 8 months ago | via Instagram

\入荷!/ 今年は集中感! 新酒が続々と入荷してます 今回のご紹介はコレです! 奈良/吉野郡 美吉野醸造 ●花巴 速醸純米無濾過生原酒  「速醸うすにごり生酒」2024BY ◦奈良県産契約栽培酒米 ◦精米歩合非公開 ◦速醸酛 ◦酵母無添加 ◦サーマルタンク ◦alc16〜17% 花巴の新酒が入荷しました! 花巴では唯一の「速醸酛」仕込みピンクラベルです 初回出荷限定の「うすにごり」を今年も予約して分けてもらいました 一般的なお蔵さんではお米の精米歩合で造り分けをして複数種類のお酒を仕込みます 一方
by shuhonishiura 8 months ago | via Instagram

\入荷!/ 出来立て%26詰めたて 玉川の新酒のコチラも! 京都/京丹後市 木下酒造 ○玉川 純米吟醸 手つけず原酒  五百万石60 2024BY(仕込5号) ◦五百万石60%精米 ◦300本限定瓶詰め 昨日はリリースされたばかりの大吟醸「雫酒」2023BYをドリンキングしましたが、今回は出来立て新酒の「手つけず」2024BYをご紹介です! 今年も第一弾は「五百万石」です 手詰めするので瓶詰め本数に限界があり、ひとつの仕込みタンクから300本しか詰めません 圧力をかけずに搾り、自然と溢れ出る上
by shuhonishiura 8 months ago | via Instagram

玉川の珍しい香り系?のお酒です! こういうお酒も造れるんですね! 美味しかった〜! たまには磨いたお酒もいいですね! 新城さん、ハーパー杜氏もみてくれてると良いですね 京都/京丹後市 木下酒造 ○玉川 大吟醸 無濾過生原酒2023BY  斗瓶囲い「雫酒」 ◦兵庫県産山田錦50%精米 ◦蔵内培養酵母(詳細非公開) ◦alc17〜18% ◦2月〜10月氷温庫貯蔵熟成 ◦年一回数量発売 ◦化粧箱入り 「西浦さん!雫酒、今年はどうする?」と今年も玉川の名物営業氏 橋本さんからお誘いの電話を頂きました 「雫
by shuhonishiura 8 months ago | via Instagram