大阪府民牧場。
残念ながら2012年に閉鎖されてしまいましたが、大好きな牧場のひとつでした。高校時代に初めて友達と行った観光牧場で、思い入れも強かっただけにさみしいです。。
.
大阪の酪農家さんは、私が酪農ヘルパーをしていた20年前と比べて、今は3分の1以下に減ってしまっています。。
.
酪農業界がこの先も、《できるなら末広がりで》繁栄していけば良いなと願いつつ、微力ながら牛の写真をたくさん撮って、牛ファンを1人でも増やせたらなと思います。そして牛乳もお肉も、皆でたくさん、美味しく頂きたいな思います p(
There is no perfect, ideal, and cohesive road for motherhood, only the twist and turns of the “figure it out yourself” sort... Was I ever a fully-fledged person before I had my children? Why yes, of course I was… I had a life and it was a great one –...