たまたま通り掛かった尾山神社。鳥居の向こうに見える神社らしからぬ建造物(写真2枚目)に興味を惹かれて、ふらりと参拝したけど、有名な神社なんだね。 前田利家と正室のお松が祀られている神社とのこと。 興味を惹かれた神門(写真2枚目)は、明治3年に建造された、和漢洋折衷。 中国の楼閣をベースに、第1層階には欄間、第2層階にはギヤマン(って何?ググったらダイヤモンドの総称ってあったんだけど本当?)、第3層階にはステンドグラスが。 てっぺんに立っているのは、日本最古の避雷針らしい! ・ 境内には、思わず触りたくな
by showcom 6 years ago | via Instagram



LEO LIONNI’S FRIENDS フレデリック レオ・レオニは「スイミー」「あおくんときいろちゃん」「フレデリック」など 有名な絵本を描いた絵本作家です。 こちらはその中の、ちょっと変わったねずみのおはなし『フレデリック』に 出てくる主人公ねずみのフレデリックのグッズです。 この絵本は、仲間の野ねずみが冬に向けて食料を蓄えている中、 フレデリックだけはぼんやりと、なにもせずに過ごしている。というお話です。 そんなぼんやりとした表情がかわいらしいぬいぐるみとなっております。 絵本と一
by tools_and_design 8 years ago | via Instagram