普段歩かない北新地を歩いていたら、えべっさんの顔が描かれた提灯を発見!蜆楽(けんらく)通りというらしい。 ・ 雰囲気で言うと、難波の法善寺横丁を超狭くした感じ?通りの両脇に飲食店が並んでいたけど、この日は週末で、どのお店も閉まっていた。 ・ 詳しく調べてみたら、蜆楽通りの名は、今の北新地本通りを流れていた蜆(しじみ)の獲れる清流、蜆川から。 ・ 蜆川は、明治40年の「北の大火」と呼ばれる大火事の際の瓦礫で埋め立てられ、その跡地に今の北新地本通りが作られたそう。 ・ 火災前の蜆川は、両岸にお茶屋さんが軒を連
by showcom 6 years ago | via Instagram

Happy Sunday peeps! ???? Yesterday was a total success, we officially finished rebricking the fireplace which I’m totally stoked about because we’ve pretty much been at a stand still waiting to get the holes repaired. So after we finished we headed over a
by projectallendesigns 7 years ago | via Instagram

奴才在哪?!???????? 黃阿瑪的後宮生活 來馬了 ???????????? 沒想到貓咪超有號召力 ???? 現場爆滿的咧! 而且年齡男男女女 老老少少都有 ???? 以前也有幫朋友養過一個月的貓???? 超懷念的~每晚一屁股坐在我臉上睡覺的日子???? 聽說前陣子它走失了......希望它一切安好 ❤️ #PIXstyleMemy #PIXstyler2018 #cat #catlover #kl #kualalumpur #黃阿瑪的後宮生活 #taiwanese #malaysia #igers
by cestlajez 7 years ago | via Instagram