兵庫県立美術館の近くには屋外展示のアートがいっぱい。しかも無料で入れるエリアだから、子供が遊んでいたり、本を片手に休んでいる人がいたりした。 ・ この「青いりんご」は安藤忠雄さんが、近代米国の詩人サミュエル・ウルマンが70代で作った「青春の詩」に着想を得て寄贈したオブジェだそう。 ・ 詩には、 「青春とは人生のある期間ではない。心のありようなのだ」「希望ある限り若く、失望と共に老い朽ちる」 とあり、 ・ 安藤忠雄さんも 「目指すは甘く実った赤リンゴではない。未熟で酸っぱくとも明日への希望へ満ち溢れた青りん
by showcom 6 years ago | via Instagram