#初夏 の #紫陽花 ♫
#ラジオ 【 #銀座ロイヤルサロン 】でもご紹介した、「初夏の #あじさいガーデン 」本日6月8日が最終日です。
紫陽花は大きく分けると、赤系と青系の2つに分類することができますが、その違いは土にありました。
紫陽花の根っこにある深い部分の土、これが酸性だと紫陽花は青系に。
土が中性やアルカリ性の場合は赤系になります。
紫陽花で有名なのは、 #オタクサ という品種。幕末に長崎のオランダ商館に来ていたドイツ人の医師 #シーボルト が、日本で愛した日本人遊女の名前お滝さんにちなんでこの名
【ほうじ茶カステラ 抹茶カステラ????????????】
♪
レシピはこちら♡
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20180419110307
♪
変わらず人気のカステラは、作り方に少しだけコツがいりますが少ない材料で出来るので一度はチャレンジしてみたいですね(*´꒳`*)
♪
焼きあがってから寝かせる事で、しっとりと仕上がりますよ♡♡
♪
今回はほうじ茶と抹茶で生地をアレンジしてみましたが、プレーン生地でも、お好みの生地(メープルやキャラメルなども美味しいですね♡
【ウィンナーデニッシュ????????????】
♪
レシピはこちら♡
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20180420152221
♪
見ただけで食欲が刺激される、みんな大好きなウィンナーデニッシュ♡
♪
天気のいい日に外で食べるでもよし。
朝ごはんに作ってみるもよし。
おやつにもよし。
♪
もう最強ですね(*´꒳`*)
ウィンナーの香ばしい香りと、パリッとした食感。溢れるうま汁がデニッシュに染み込んでより美味しい仕上がりに♡
♪
見た目よりもお手軽に作れてしまう