先日までの豪雨が嘘の様な眩しい位の陽射しの中、本日竹中半兵衛の439回忌法要が三木市平井山にて行われました。
・
地元三木市、岐阜県垂井町、大野町から多くの方がご参列頂ける事、子孫として大変有難く感謝の思いでいっぱいです。
・
半兵衛さんの花押は“千年おおとり”の文字で作られています。
おおとりとは鳳凰を意味し1000年に1度現れ平和をもたらすと伝えられます。
半兵衛さんの目指した戦の無い日本の今に感謝です。
・
・
本日は暑い中本当に皆様有難うございました。
・
・
・
#竹中半兵衛
#兵庫県 #三木市