ニードル織機でテープを織っているスロー動画です。
上下に動いているのが綜絖枠(そうこうわく)、綜絖枠に経糸が通され、通し方と綜絖枠の動き方により平織や綾織など織り方がきまります。
ループ状の金具に緯糸が通されており、経糸の間を左右に往復することにより織り上がってきます。
向かって右側で前後に運動しているのがニードル(針)、出てきた緯糸を引っ掛け編み込んでいきます。これによりテープのほつれを途中で止めることができます。
後ろで前後に運動しているのが筬(おさ)、通った緯糸をしっかりと打ち込んでいきます。
????????????
【ミルク饅頭(基本のカステラ饅頭)】
♪
レシピはこちら♡
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20180412103116
♪
日持ち:約1週間(冬)約5日(夏) です(´▽`*)
♪
栗饅頭や、各地のお土産菓子などでよく見る、オーブンで焼いた和菓子の生地のことを総称して「カステラ饅頭」と呼びます♡♡
♪
今回はベーシックなカステラ饅頭生地にコンデンスミルクを加えた黄身餡を包み、ミルク味の優しいお菓子のレシピをご紹介♡
♪
手作りできるの?!
????????????
【米粉のブルーベリーサワークリームマフィン】
♪
レシピはこちら♡
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20180419094359
♪
ブルーベリーとサワークリームが入ったちょっと軽めのマフィンはおやつだけでなく朝ごはんにもぴったりです(๑>◡<๑)
♪
今回はホワイトチョコでデコレーションをしていますが、ホワイトチョコをゴロゴロ生地に混ぜ込んでも食感のアクセントになりそうですね♡♡
♪
話題のグルテンフリーレシピを是非チェックしてみてくださ