9月9日、10日と【塩原温泉まつり】が開催されます。国道400号線は時間帯によって、混雑や迂回通行があります。温泉まつりの起源は古く、大正4年(1915年)11月10日の大正天皇御即位式を祝ったのが始まりです。塩原には明治時代より福渡に【塩原御用邸】が置かれ、皇室とはゆかりの深い地で、現在も御用邸の建物が、【天皇の間記念公園】として、福渡温泉に移築されています。
#栃木県 #塩原温泉 #塩原温泉郷 #元湯温泉 #旅館 #秘湯 #温泉 #元泉館 #祭り #まつり #温泉祭り #塩原温泉祭り #塩原温泉まつり
Some of you may remember the #samovar we showed in a video a few weeks ago. Sunday we finally got to show the video to our Baha'i children's class and tell the story of #shero Bahiyyih Khanum and how as a child she used to help her family by serving...
Do you have books that your kids love reading? Now imagine books that they enjoy - that are also (sneakily!) teaching them about science or grammar! Check out my latest post (link in bio) about fun books for kids that are also educational! What books are